2025年11月19日水曜日

⑦⑧⑥

 北海道にしか売ってないとわかって驚いたもの
フライパンで作るバージョンです


これの素晴らしいところは
自分でウィンナーや玉ねぎ、キャベツなど
具沢山にできるところ

やっきぺよりさっぱり
(やきっぺも北海道限定なんて信じられません)

2025年11月17日月曜日

⑦⑧⑤

 

クマ
外で遊ぶものとしてクマは怖いです

これから今まで信じていたクマに会わないための方法が
それ昔の迷信!違いました!に変わるかもしれないけれど
今のところはこちらの存在を知らせる!を信じて遊んでいます


キーホルダー
と思いかやホイッスルです
軽く吹くだけでしっかり鳴ります
1430円



散歩ですれ違う人たちも鈴を鳴らしていたり
ラジオを鳴らしていたり
公園の管理の仕事の人が大丈夫だよ〜と声をかけてくれたりします

秋は毎年美しいんです


2025年11月16日日曜日

チョコレイト

 今年もチョコレイトの美味しい季節になりました


左から ○珈琲豆チョコ    有機栽培されたコーヒー豆を

     丸ごとミルククーベルチュールチョコでコーティング

    

    ○アールグレイチョコくるみ コクのある生くるみを

     アールグレイ紅茶パウダーを練り込んだホワイトチョコでコーティング


    ○塩チョコカシュー  サクサクの衣に包まれたカシューナッツを

     コクのある塩入ミルクチョコでコーティング

561円


そしてピープルツリーのチョコレイト
今年は7種類です
今まで薄い紙で包んだパッケージでしたが
しっかりした紙になり少し高級感が出ました

534円




去年たくさん取ってしまいチョコが余るという
太る事態が起こりましたので
今年は少数精鋭です
早々に売り切れたらごめんなさい

2025年11月10日月曜日

⑦⑧④

私の周りにはフルマラソンどころか100キロどころか

200キロを走ったり、道路じゃなく

山の中を1日以上かけて登って下って走ったりする人たちが何人もいます

国内だけでなくて海外にも大会はあってすごく楽しんで走っていて

走ること、スポーツは世界共通なんだなとしみじみ思ってます

 



マレーシアの大会に出た方からもらったお土産
楽しく走って完走して
年代別優勝もしちゃうすごいお土産




2025年11月9日日曜日

2025年11月8日土曜日

2025年11月6日木曜日

⑦⑧①

がっつり冷え込む少し前にストーブに穴が空いて

慌てて買い替えたため

またもや鋳物のかっこいいストーブは見送りました


買った時はキレイな色だなと思った(下側)

もう焦げて黒いかっこいいストーブです 

2025年11月4日火曜日

⑦⑧0

ファイターズ強いし楽しかったな〜〜 

2025年11月3日月曜日

⑦⑦⑨

 毎年楽しい八剣山イージーマイルズ

今年はロゲイニングに参加

ソーシーテー

気に入ってずっと着ているのだがカラー剤が飛んで汚いカットソーに

可愛い犬のスタンプを押してもらいました

気に入りすぎてまたたっくさん着そうです


ロゲイニング中の犬は友達のダウンも取り上げて
背負われてぬくぬくしてました


2025年11月2日日曜日

⑦⑦⑧

勝手知ったる樽前山

サクッと行く予定があまりにも天気が良くて
ぐるっと一周


こっち側から犬と溶岩ドームを撮ったのは初めてです



よその人が撮った写真をアプリで発見
盗撮だと思ったのも束の間
カメラ目線の犬がいい写真すぎて保存しました







 

2025年11月1日土曜日

11月

 


11月です
火曜日以外営業します

薪は炊いていますが足元冷えますので
暖かくしてお越しください